令和3年度は協会登録受けて開始しました。
協会登録者(300円/日)
ビジター(500円/日)南木の本体育館で開催、ウイングはビジター不可
協会登録の案内はこちら
協会練習会日程 | 300円/1日 | |||
南木の本防災体育館 (第1・3水曜日)18時40分~ |
八尾市立総合体育館《ウイング》 18時40分~ |
|||
令和3年3月 | 3日(水)
19:00-21:00 会費500円 |
17日(水)
19:00-21:00 会費500円 |
||
13日(土)(注意)13:00-17:30
27日(土)(注意)13:00-17:30 |
||||
令和3年4月 | 7日(水)18:30-21:00
会員会費300円 ビジター会費500円 |
21日(水) | ||
令和3年5月 | 5日(水) | 12日(水) | ||
9日(水) 26日(水) | ||||
令和3年6月 | 2日(水) | 16日(水) | ||
*南木の本防災体育館のみ、ビジター練習可能です。本年度(令和2年度)は、コロナウイルス対策で、大会や、協会行事が予定通りに行えない為に、協会登録を受付中止しますので、協会練習は参加費一律、500円となります。令和3年度は、通常に戻ります。
(500円/日) |
*ビジターとは、今年度の八尾市バドミントン協会に未登録者の方のことです。
南木の本防災体育館の災害時の対応
協会の練習にビジターで参加するのは直接当日体育館に行っていいんですか?事前に連絡は必要ですか?
田坂様、ありがとうございます。事前連絡いりません。直接南木の本防災体育館にお越しいただき、参加費を納めください。
初めて協会の練習に参加させてもらいたいんですが、大丈夫でしょうか?
バド歴は5年の30歳です。
平井様 連絡ありがとうございます。協会のホームページに掲載しているお住まいの地域チームの活動場所に直接覗いてみて、見学してください。
2019年2月6日水曜日夜間の南木の本防災センターでの協会練習にはビジターの初参加は可能ですか❔
ぐり様、南木の本防災センターでの協会練習は、ビジター参加OKです。
お返事遅くなりすみません。
南木の本の協会練習にビジターで参加したいのですが、初心者は厳しいでしょうか?
てらけんさま、書き込みありがとうございます。
南木の本の協会練習は、基礎打ちをして、ゲームに入りますので、初心者の方一人ですと、正直難しいいです。2人組で来れれますと、練習はできます。
まずは、お住まい近くの練習場所を覗いてみてください。
http://yao-bad.com/home/?page_id=22
バトミントンの社会人サークル探してます。
八尾中が一番近いのですが、連絡なしで参加できるんでしょうか?
中学生の時にバトミントンしてました。
40代ですが大丈夫でしょうか?
しまさま、コメントありがとうございます。コロナ対策で、地域の練習は中止でしたが、9月の1日より、学校との協議の上、徐々地域の練習を再開します。第2・4土曜日
第1・3・5日曜日 19:00~21:00
参加人数 大人10人
参加者レベル B,C
参加費 ビジター、一律300円/回
ビジター参加 可
19:00~19:30 アップ、基礎打ち(コーチはいません
19:00~21:00 参加者によるダブルス中心のゲーム形式
代表者 磯部 連絡先
初級クラスでも基礎打ち一通りできる方で、ダブルスのルールがわかる方でしたらOK
こちらへ、直接覗いてみてください。よろしくお願いいたします。